BLOG

ブログ

にじ組みんなで秋の自然を探しに…🍂 

2025.10.11

秋の風が吹いてきて過ごしやすい季節となりましたね!

子ども達も毎日元気いっぱいにいろんな活動に取り組んでいます

季節も秋になったということで、お散歩の秋!

にじ組みんなで秋の葉っぱ探しに出かけることになりましたよ

 

帽子・水筒・お散歩バックも持って準備万端

出発前からワクワクな子ども達です

たくさんの先生方に見送られて出発!

行ってきます

 

 

 

 

電車も見ることができたよ

 

友だちとの会話も弾みます

あ!小学校が見えてきた!

もうすぐです

到着!

甲植木八幡宮の近くの公園へやってきました

 

頼りになるお助けマン、K先生

今回の自然探求プログラムのアドバイザーです

先生たちはみんなの活動がもっともっと豊かになるようにと

K先生と話し合いを重ねてきました

そして今日はみんなのために駆けつけて下さいました

 

にじ組のみんな、喜んでくれるといいなあ

 

いろんな色の葉っぱを見つけれるといいね

たくさん持って帰るぞー

 

 

 

先生が葉っぱでお面を作ってくれたよ

皆もできるかな?

 

 

 

 

虫見つけた!

どこどこ?

きのこだ!柔らかいな~

 

葉っぱ以外でもいろんな発見をしたようです

秋の自然を満喫したにじ組さんでした

 

園に帰り…

拾ったはっぱを見せ合いっこして楽しんでいる子どもたちです

 

いっぱい拾ったね~!

 

次は拾ったはっぱで仮面作りが始まります

先生の仮面すてき

ああいう風に作ってみたいな!

僕たちもつくるぞ~!

みんな集中して頑張っていますね

 

 

 

葉っぱだけではなく木の棒も付けちゃいます

 

 

 

だんだんと完成して仮面で遊び始めました

どう?似合う?

 

色々くっつけてみたよ~

見せ合いっこしながら楽しんでいる子ども達でした

 

 

最後はみんなの前でお披露目会

見てほしいところを紹介しましたよ

 

ちょっぴり照れるけどみんなに見てもらえてうれしかったな

 

 

葉っぱがぴょんと出てるところがポイントです

 

 

みんな楽しめたかな

自分で作った葉っぱの仮面・・・

素敵な作品がたくさんできあがりました

 

葉っぱの仮面のお土産とたくさんのお土産話が出来たようです

いろんな植物や生き物に触れ、自然に興味を持ってきた子ども達でした!

これからも自然に触れる機会を増やしながらいろんな発見をして楽しめたらいいな…と思います

次はどんなものを見つけようか子ども達も楽しみにしているようです

 

以上、松尾がお送りいたしました!

 

expand_less

豊和福祉会のロゴ